光触媒や遮熱塗料・断熱塗料・防水塗料などの塗料の効果と特徴|塗料の特徴

株式会社洲加本建装工業
0120-988-513 お気軽にお問合せください

塗料の特徴

外壁塗装の塗料と特徴

外壁塗装工事の塗料

塗料選びは難しい

家の塗り替えを考えているが、どのような塗料を使えばよいかお悩みではありませんか?
塗料は様々な種類があり、その1つ1つに違った様々な特徴があります。そこで、『どんな場所にどんな塗料が必要か?』という疑問が出てくると思います。ご予算や耐用年数、そして、お住まいの環境によって選ぶ基準は異なってきますが、洲加本建装工業とご一緒に外壁塗装を成功させましょう。

外壁塗装の塗料の耐用年数

塗料の種類

費用

耐用年数

特徴

光触媒塗料

高価

20年

高価だが、汚れ防止を優先する方にオススメ。太陽光と雨の自然の力でセルフクリーニング効果があり、環境にも優しい。

フッ素系塗料

高価

15~20年

耐久性を優先する方にオススメ。長期間にわたり、変退色、艶引けがなく、耐久性において最高レベル。遮熱性や断熱性などの効果が高いのが魅力的。

遮熱・防水塗料

高価

15年

近赤外線を効果的に反射・放射し、熱の侵入を防ぐ。高い伸縮率で目地やクラックからの雨水の侵入を防ぎます。

ラジカル制御型塗料

一般的

10~12年

ラジカルとは塗料の塗膜(とまく)劣化を招く物質の事で時間の経過とともに発生します。そのラジカル因子を制御する塗料です。

シリコン系塗料

一般的

7~10年

費用面と耐用年数のバランスがよく、一般的に多く使われている。カラーバリエーションも豊富。

ウレタン系塗料

一般的

5~7年

一般的によく使われる塗料で、価格と機能のバランスが良い塗料だが、耐久性が劣るので、長期的な外観保持には不向き。様々な外壁材に塗装できるので柔軟性がある。

アクリル系塗料

安い

3~5年

値段が安く、定期的に塗り替えを楽しみたい方向きの塗料。
防水機能はあるが効果の持続が短く、外壁を保護するというところではオススメできない。

塗料の素材だけでも多くの種類があり、特徴もバラバラです。
アクリル樹脂だと1度の塗り替えにかかる費用は安いものの、耐久性が約3~5年とかなり低いです。また、一方で光触媒など耐久性の高い塗料は耐久性の目安は15年以上と長持ちしますが、1階の塗り替えにかかるコストも高めなのが特徴です。

外壁塗装の塗料の種類別の特徴

エコな塗料「光触媒」

光触媒塗料は「汚れをつけない、自然に落とす」という点がメリットです。
外壁を光触媒塗料でコーティングすると、自然に降り注ぐ太陽光や風雨により汚れを流し、美観性や劣化の原因となるカビや藻などを抑えます。

耐用年数としては、メーカーが表示してる20年が目安となっており、一般的に使用されているシリコン系塗料の耐用年数と比較すると、約10年長く効果がつづきます。費用対効果を見ても非常に優れている塗料です。

光触媒のメリット

  • 汚れが付きにくい

  • 自動掃除性能(汚れを浮かし洗い流す)

  • カビ・藻の発生を抑える

  • 耐用年数約20年

  • 空気を浄化する

  • 悪臭を分解し抑える

  • 環境に優しい

  • 遮熱効果で経済的

光触媒のデメリット

  • 価格が比較的高い

  • サビを抑える効果がない

  • 壁内からの汚れには対応できない

  • 日照時間の少ないところでは発揮できない

  • 雨水が当たらない所では自動掃除できない

  • 土砂などの汚れは分解できない

  • 色選びができない

こんな人にオススメ

塗り替えの回数を減らし、とにかくキレイなまま保ちたい

こんな人にはNG

塗り替えの費用を抑えたい方
塗料の色を選びたい方

フッ素系・樹脂系の塗料は長持ち

一般的な塗料の中で耐久年数が約15~20年と最も長くなっています。
費用がかからない塗料ではありませんが、汚れ、色褪せに強くなっています。耐候性、低汚染性、防カビ、防藻に期待できる塗料です。

フッ素系・樹脂系の塗料のメリット

  • 汚れが付きにくい

  • 外壁の耐用年数が長い

  • カビ・藻の発生を抑える

フッ素系・樹脂系の塗料のデメリット

  • 価格が高い

  • ツヤを消しきれない

  • 屋根の耐用年数が短い

こんな人にオススメ

汚れを付けず、壁を常にきれいにしてとにかく長持ちさせたい

こんな人にはNG

素材が高価な為、塗り替えの費用を抑えたい方

遮熱・防水系塗料

高耐候性でありながら防水に必要な高弾性を有している非常に優れた塗料

遮熱・防水系塗料のメリット

  • 遮熱・防水効果に優れている

  • 紫外線から家を守る

  • 過酷な自然環境にも対応できる

  • チョーキングが起きにくい

遮熱・防水系塗料のデメリット

  • 価格が高い

  • 純度の高い樹脂を使用した水性塗料のため、冬期の施工は工期がかかる

  • 乾きが遅い

こんな人にオススメ

外壁のクラックや目地の亀裂からの雨水の侵入が気になる方

こんな人にはNG

国産塗料にこだわりたい方

ラジカル制御系塗料

ラジカルとは塗料の塗膜(とまく)劣化を招く物質の事で時間の経過とともに発生します。そのラジカル因子を制御する塗料です。

ラジカル制御系塗料のメリット

  • チョーキングが起きにくい

  • 安価であるのに樹脂塗装以上の防汚・防藻・防カビ効果

  • 耐用年数が長い

  • 新開発の技術を組み込んだ最新塗料

ラジカル制御系塗料のデメリット

  • 製品ラインナップが少なく知名度が低い

  • 最新塗料のため実績が確立されていない

こんな人にオススメ

汚れを付けず、壁の色つやを美しく保ちたい方

シリコン塗料で費用を抑えた塗装

現在、最も費用対効果の良い塗料として、多くのご家庭で選ばれています。
どうしても時が経ってくると、雨垂れや汚れが発生してしまいます。他の塗料と比較するとバランスの取れた塗料となっています。

こんな人にオススメ

一般的に需要のある塗料で価格を抑えたい方

ウレタン塗料はとにかく安い

一般的に使われている塗料の中で比較しても安価でお求めやすい塗料です。
塗装の効果は他の塗料と比べる継続しませんが、柔らかく密着性があり、木部や雨樋などの細部塗装に最適です。

こんな人にオススメ

なるべく安く費用を抑えたい

こんな人にはNG

外壁の美観性を長期間保ちたい方

屋根塗装の塗料と特徴

屋根塗装工事の塗料

屋根塗装は自然環境に最もさらされており、使用する塗料で耐久性が大きく変わってきます。お客様も「どんな塗料にどんな効果があるのか」という疑問をお持ちの方も多いと思います。

遮熱と断熱の効果がそれぞれあり、ふたつの機能を持った塗料もありますので、参考にしてください。

塗料選びは難しい

商品名

遮熱効果

断熱効果

水性シリコンベスト
(日本ペイント)

ヤネフレッシュ
(SK化研)

ファインパーフェクトベスト
(日本ペイント)

アステックスーパーシャネツサーモF
(アステックペイントジャパン)

アステックリファイン500Si
(アステックペイントジャパン)

クールタイト
(SK化研)

アレスクール
(関西ペイント)

サーモアイ
(日本ペイント)

GAINA
(日進産業)

屋根塗装の塗料の種類別の特徴

屋根遮熱塗料「サーモアイ」

遮熱塗料は、太陽光や紫外線を反射して、建物の温度の上昇を抑制します。室内の温度の上昇を緩和することで、エアコンの稼働率を抑えることができるので「省エネ塗料」となっています。

太陽光や紫外線は、直接屋根の温度を上昇させ、家の中の温度も高くなっていきます。遮熱塗料は太陽光や紫外線を反射し、屋根の温度上昇を最小限に抑えることで室内の温度上昇を防ぎます。カラーバリエーションが豊富で、色も選べるので様々な家の外壁にも組み合わせることができます。

こんな人にオススメ

夏の室温上昇を抑えたい

こんな家はNG

安価な塗料ではないため、費用を抑えたい方

水性シリコンベスト

シリコン樹脂系の塗料は最も使われている塗料です。
塗り替え時期の目安は10年で、カビや藻を抑えて太陽光や紫外線による外壁の色褪せ(色あせ)などを長期間にわたり抑えます。遮熱効果もあるため「省エネ」で屋根の素材を守る働きがあります。
自然環境にも優しく水性の塗料なので、イヤな臭いがしないのも特徴です。カラーバリエーションも豊富で色選びができます。

こんな人にオススメ

耐久性は10年程度で、費用をかけたくないという方
一般的な塗料でよいという方

こんな家はNG

より耐久性を重視し長持ちさせたい方
遮熱や断熱の効果と耐久性のある塗料をご希望の方

クールタイト

優れた遮熱効果で屋根向きの遮熱塗料です。
夏の暑さでの室温上昇を防ぎ、室内の環境を快適にすることができます。エアコンの稼働率も抑えれるので節約になります。また、カラーバリエーションも豊富で色が選べるのも特徴です。

こんな人にオススメ

遮熱効果があり、色にもこだわって塗装をお考えの方

屋根フレッシュ

屋根フレッシュは、薄型の塗装瓦やトタン屋根などの塗り替え用として開発された優秀な塗料です。
耐久性に優れた塗料のため、酸性雨や紫外線、または熱にも強いといった特性を持っています。耐久性に優れた塗料で塗装することによって、長期間屋根を保護することができます。何度も塗り替えするよりも、耐久性のある塗料を塗った方がコスト的にも安くつきます。
また、防カビ・防藻性も持ち、屋根の天敵でもあるカビや藻の発生を防いでくれます。

こんな人にオススメ

コストを抑え、塗料自体にはこだわりがなく、一般的な塗料でよいという方

遮熱・断熱塗料「GAINA(ガイナ)」

GAINA(ガイナ)は遮熱効果と断熱効果の両方を兼ね備えた塗料です。遮熱効果により夏は涼しく、断熱効果により冬場は暖かく過ごせます。宇宙技術を民間転用して作られた塗料です。

一般的な塗料と比べると単価は高くなりますが、耐久性が高く次の塗り替えまでの期間が延び、費用対効果が良い塗料です。また、遮熱効果・断熱効果の両方を持ち合わせているのでエアコンの稼働率を抑え節約になります。

しかし、光沢のある仕上がりにはならなく、原色カラーが出せなくなっています。

こんな人にオススメ

冷暖房費を抑え、電気代の節約をしたい方
夏の暑さを考え、屋根や外壁の遮熱・断熱対策をしたいという方

こんな家はNG

GAINA(ガイナ)は安価ではないので、塗り替えの費用を抑えたいという方
GAINA(ガイナ)の色は薄いので、屋根や外壁の色を鮮やかに仕上げたい方

※上記以外にも様々な塗料があります。他にも気になる塗料などがありましたら、お気軽にご相談ください。

弊社「外壁診断士」「外壁アドバイザー」による調査・診断・ご提案・お見積り無料!!

洲加本建装工業では直接施工・直接管理で安心・安全をご提供いたします。

メールフォームからのお問い合わせは24時間対応
0120-988-513 土日祝も対応可能

表彰

アステックペイント表彰-代理店部門 関西エリアB 施工実績 1位
アステックペイント表彰-代理店部門-大阪府第三位
アステックペイント表彰-加盟店部門(感謝状)-感謝状
アステックペイント表彰-加盟店部門(2017秋エリア)-施工実績大阪府第1位
アステックペイント表彰-営業マン部門-施工実績全国第2位
アステックペイント表彰-営業マン部門-施工実績大阪府第1位

よくあるご質問

対応エリア

対応エリアは関西一円

滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県(二府四県)にお伺い致します!!お気軽にお問合せ下さい。

紹介動画

動画一覧
SNSやっております。