屋根塗装・外壁塗装の専門店、洲加本建装の新着情報|豆知識|外壁塗装はハウスメーカーより地元業者?堺市の塗装職人が本音で語る

株式会社洲加本建装工業
0120-988-513 お気軽にお問合せください

洲加本建装の新着情報

外壁塗装はハウスメーカーより地元業者?堺市の塗装職人が本音で語る

投稿日: 2025-08-27

カテゴリー:豆知識|投稿者:sukamoto

「10年前にハウスメーカーで建てた家、そろそろ外壁塗装を考えているけど…また同じメーカーに頼むべき?」

そんな疑問を抱えていませんか?

この記事では、堺市を中心に外壁塗装を手がける職人直営の洲加本建装工業が、「ハウスメーカー vs 地元塗装業者」それぞれのメリット・デメリットを徹底比較し、実際に工事現場で見えてくるリアルな本音をお伝えします。

ハウスメーカーに外壁塗装を依頼するメリットと注意点

安心感がある一方、実際の施工は下請けに丸投げのことも

外壁塗装の時期が近づいたとき、多くの方が「建ててもらったハウスメーカーに依頼するのが安心では?」と考えます。確かに、ハウスメーカーはネームバリューがあり、施工当時からの建物の図面や構造を把握しているため、ある種の安心感を与えてくれる存在です。

しかし、実際にはその信頼の裏に「現場とは無関係なブランド名だけが残っている」というケースも多く見られます。

ハウスメーカーはあくまでも「総合的な住宅供給者」であり、外壁塗装のようなリフォーム・メンテナンス分野は自社では施工せず、下請け業者に外注するのが一般的です。つまり、現場で作業するのは塗装を専門とする別会社の職人であり、ハウスメーカーの社員が直接塗っているわけではありません。

しかも、そうした下請け業者の選定基準は「施工品質」よりも「コストと納期重視」であることが多く、現場の職人が十分な時間をかけられなかったり、安価な塗料や簡易的な工程で済ませられてしまうこともあるのです。

そのため、「ハウスメーカー=高品質・高信頼」と思い込んで依頼すると、かえって期待外れの結果になることもあります。

もちろん、すべてのハウスメーカーがこうした運用をしているわけではありませんが、「実際に施工するのは誰なのか」を確認しないまま依頼してしまうと、ブランドイメージと実際の施工品質のギャップに後悔する可能性もあるのです。

見積もり金額が高くなる理由

ハウスメーカーに外壁塗装を依頼した場合、よく驚かれるのがその見積もり金額の高さです。同じ坪数・同じ塗料の仕様でも、地元の塗装業者に依頼したときと比べて20万〜50万円以上の差が出ることも珍しくありません。

その理由の多くは、中間マージンにあります。

ハウスメーカーに依頼された塗装工事は、以下のような流れで進むのが一般的です。

  1. お客様 → ハウスメーカー(営業担当)
  2. ハウスメーカー → 協力管理会社(地域代理店や管理代行)
  3. 管理会社 → 地元の元請け塗装会社
  4. 元請け塗装会社 → 下請けの職人や一人親方チーム

このように、1件の工事に複数の業者が関与するため、それぞれに手数料(マージン)が加算されていく構造になっています。

さらに、営業担当や現場管理者などの人件費・広告宣伝費も含まれるため、「実際の施工費用+α」の上乗せが発生するのです。

たとえば、本来なら80万円程度で済む工事が、ハウスメーカーを通すと120万円以上になるケースもあります。

もちろん、保証や施工履歴の一貫性などの付加価値はあるかもしれませんが、「どの工程にいくらかかっているのか」を把握できないまま契約してしまうと、割高な価格に見合ったサービスが受けられていない可能性もあるという点は押さえておくべきでしょう。

柔軟な対応が難しいことも

外壁塗装は、建物の劣化状況や立地条件によって「現場ごとに適した工法や塗料が異なる」というのが現実です。そのため、現地調査をもとにした柔軟なプランニングや、工事中の仕様変更などに迅速に対応できるかどうかが非常に重要になります。

しかし、ハウスメーカーを通した塗装工事の場合、意思決定に複数のステップが存在するため、対応に時間がかかる傾向があります。

たとえば、施主が「ついでにベランダのトップコートもやってほしい」と依頼しても、

  1. 営業担当が確認し
  2. 管理会社を通して
  3. 下請け業者に伝達し
  4. 作業指示が再調整される

といったプロセスが発生するため、その場で臨機応変に対応することが難しいのです。

さらに、現場の職人と施主との直接の会話が制限されていることも多く、「こんな仕上がりにしてほしい」といった細かなニュアンスが伝わらないまま工事が進んでしまうことも。

その結果、工事後に「思っていた色と違う」「細かい部分が雑だった」「変更を伝えたつもりだったのに反映されていない」といった不満が生じやすくなるのです。

ハウスメーカーは「均質なサービスを全国で提供する」ことを強みにしていますが、外壁塗装のような一件ごとに状態が異なる現場仕事では、柔軟性と対応スピードが非常に重要になります。その点で、地元密着の塗装業者に軍配が上がるケースが多いのが実情です。

地元の塗装業者に依頼するメリットとは?

価格が適正で透明性が高い

地元の外壁塗装業者、特に堺市を拠点に活動する洲加本建装工業のような自社施工・直接契約の会社では、余分なコストが発生しないことが最大の魅力です。

ハウスメーカーや大手リフォーム会社では、営業担当や管理会社、下請け業者など複数の中間業者が関与しますが、地元の職人直営業者であれば、最初の見積もりから施工完了までが一本化されているため、以下のようなメリットがあります。

  • 見積書の内容が詳細かつ明確で、「一式」などの曖昧な表現がない
  • 材料費・人件費・諸経費が実費ベースで開示されており、納得感が高い
  • 予算や希望に応じて、工程や塗料のグレードなどを柔軟に調整できる

例えば、「外壁と屋根を同時に塗装したいけれど予算が厳しい」といった相談にも、部分施工や耐用年数・価格帯に応じた最適な塗料の選定など、個別に対応してくれることが多いのです。

これは、営業ノルマや上からの利益目標がない地元業者だからこそできる対応力。必要なものを必要なだけ、適正価格で提供できるのは、大手にはない大きな利点です。

職人の顔が見えるから信頼できる

外壁塗装工事は「見えない部分」が多く、実際に塗装される工程や下地処理の質によって、数年後の仕上がりや耐久性に大きな差が出ます。だからこそ、「どんな職人がどんな想いで施工しているのか」が、非常に重要です。

地元の塗装業者に依頼するメリットは、職人との距離が近く、コミュニケーションが取りやすいことです。洲加本建装工業でも、初回の現地調査から実際の塗装、最終チェックに至るまで、同じ担当者・職人が責任を持って対応します。

  • 「この壁の傷、補修してもらえるかな?」
  • 「もう少し色味を相談したい」
  • 「施工中に気になった点があった」

といった細かな要望も、現場で直接伝えられる安心感があります。

また、顔が見える関係だからこそ、仕上がりに対して責任感を持って取り組む文化が根づいており、地域の口コミや紹介によって仕事が広がるという、「信頼の循環」が成立しているのも特徴です。

地元の気候・建物事情に詳しい

堺市をはじめとした大阪南部エリアは、年間を通じて湿気が多く、夏場は高温多湿、秋には台風の影響も強い地域です。こうした気候条件は、外壁や屋根の劣化スピードに大きく影響を与えます。

さらに、堺市には以下のような地域特性があります。

  • 築30年以上の住宅密集地や団地が多く、古い外壁材(モルタル、ALC)が使われている
  • 南海沿岸部や河川沿いでは塩害・湿気による塗膜の早期劣化リスクがある
  • 狭小地や路地奥の住宅では、足場設置や養生の工夫が必要

こうした細かな地域性を熟知しているのが、地元業者の強みです。単に「高耐久塗料を使えばいい」ということではなく、実際の立地条件や既存外壁材の状態に応じて最適な下処理や塗装プランを提案できるのは、地域密着型ならではの対応力と言えるでしょう。

さらに、過去の施工事例が豊富であれば、「このエリアの同じ建物を塗装したことがあります」という信頼感にもつながります。堺市周辺で多くの実績を持つ洲加本建装工業では、そうした地域特有の建物への対応経験が豊富で、安心して任せることができます。

失敗事例とリアルな声

ハウスメーカーで外壁塗装したが…

「10年前に建てた家の外壁塗装をハウスメーカーに依頼したら、営業マンが来て見積もりだけして、実際の施工は地元の職人さんでした。結局、『最初から地元業者に頼んだ方がよかったかも』と後悔しました。」

という声は少なくありません。

地元業者で依頼して良かった例

一方、洲加本建装工業に外壁塗装を依頼されたお客様からは、

「気になる箇所もその場で相談できて安心だった」

「工事中の進捗説明が丁寧で納得できた」

「余計な費用がかからず、仕上がりも満足」

といったリアルな高評価をいただいています。

まとめ

外壁塗装は、家を守るための大切なメンテナンス工事です。

「ハウスメーカーだから安心」と思い込むのではなく、

  • 価格・対応・仕上がりの違い
  • 施工体制の透明性
  • 保証やフォローの質

といったポイントを比較し、信頼できる業者を選ぶことが重要です。

洲加本建装工業では、堺市を中心に大阪南部エリアで、職人直営ならではの丁寧で誠実な外壁塗装をご提供しています。しつこい営業は一切ありませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

弊社「外壁診断士」「外壁アドバイザー」による調査・診断・ご提案・お見積り無料!!

洲加本建装工業では直接施工・直接管理で安心・安全をご提供いたします。

メールフォームからのお問い合わせは24時間対応
0120-988-513 土日祝も対応可能

表彰

アステックペイント表彰-代理店部門 関西エリアB 施工実績 1位
アステックペイント表彰-代理店部門-大阪府第三位
アステックペイント表彰-加盟店部門(感謝状)-感謝状
アステックペイント表彰-加盟店部門(2017秋エリア)-施工実績大阪府第1位
アステックペイント表彰-営業マン部門-施工実績全国第2位
アステックペイント表彰-営業マン部門-施工実績大阪府第1位

よくあるご質問

対応エリア

対応エリアは関西一円

堺市堺区、堺市北区、堺市中区、堺市西区、堺市南区、堺市美原区、高石市、和泉市、泉大津市、泉北郡忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉南市、阪南市、松原市、羽曳野市、河内長野市、大阪狭山市、藤井寺市、富田林市
にお伺い致します!!お気軽にお問合せ下さい。

紹介動画

動画一覧

SNS

インスタグラム
SNSやっております。